











天然の調味料にこだわった極上キムチを、醗酵のスペシャリスト崔先生に教わるキムジャン(キムチ作り)!
3/12(土)、3/25(金)、3/26(土)、お天気にも恵まれとても気持ちのいい日に、カフカの猫のお庭で開催いたしました。
崔先生から醗酵のお話しはもちろんのこと、目から鱗のお話しを聞きながら、参加者のみなさまと満開の梅の木の下で美味しくなるよう心を込めて一緒に作りました。
そして、キムジャン後は、崔先生の御子息である四代目醗酵職人の建三シェフによる豪華な手作り醗酵弁当とテンジャンクッ(韓国味噌のお味噌汁)!
漬けたてのキムチ(コッチョリ)といただきました。
豪華で満足感たっぷりなのにお腹が重くならないんです!
漬けたてのコッチョリも美味しいですが、このマイキムチが醗酵しながら、またさらに深みのあるキムチになっていくのが楽しみです!
崔先生はソウル大学で醗酵を学ばれ、結婚して来日されてからも、毎週末のようにソウルの大学院に通われて醗酵の研究を続けられた勉強家。
韓国の味噌(テンジャン)が癌に効くという論文は世界でも評価され賞を受賞なさっています。
さらに崔先生のお祖母様は、韓国最後の宮廷料理人。
本物の味で育ち、醗酵のスペシャリストである崔先生だからこそ、カラダに優しくて旨味とコクのある美味しいキムチが作れるのです。
崔先生によるキムジャンや醗酵に関するワークショップは随時開催いたします!
イベントページにてお知らせいたします。
この記事へのコメントはありません。